Home > 例会のご案内
例会のご案内 Archive
2022年度 1月例会報告
- 2022-01-30 (日)
- 例会・勉強会案内(2022年度) | 例会・勉強会案内(2022年度)
1月度例会
2022年度最初の例会であり、徳永会長体制3年目となる例会でした。
まず、最初に所信表明にて徳永会長の熱い想いを伝えて頂きました。
手帳の色は、今年は山吹色にされましたが、花言葉は、金運との事で、会員メンバー全員でがっちり儲けるぞ!!
という強い想いを込めているとのことでした。
今回の例会は、手作り例会でした。
まず、最初に藤原敬二さんによる発表でした。
藤原敬二さんは、13徳目朝礼を会社で毎朝実践されています。
徳目朝礼の良い点を、非常に分かりやすく伝えて頂きました。
そして、この13徳目朝礼を実践することで会社が変わっていった事を力強く話をして頂きました。
続いて、前田美都子さんの発表です。
創業74年で、57年携わっているとお聞きして冒頭から非常に歴史の深さを感じさせて頂きました。
「本気でやれば何でもできる」という田舞さんの講演から、可能志向研修にハマっていき、その後業績アップセミナーに行き、捨てるものは捨て(安売りは捨てる)、攻めるものは攻める(日本酒に特化)というスタイルとなり業績を向上されたとのことでした。
今年は、業績アップセミナーを福山で実施します。
福山全体で、業績アップをしていければいいなと感じた内容でした。
グループディスカッションも盛り上がったようで、発表者がイキイキとグループでの話を発表されていました。
2022年度最初の例会として、非常に盛り上がった例会となりました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2021年度 7月度例会・勉強会
- 2021-07-05 (月)
- 例会のご案内 | 例会・勉強会案内(2021年度)
7月度例会・勉強会のご案内です。
日時:2021年度7月16日(金) 19:00~
場所:Zoom
演題:マーケティングが成功する人財育成の仕組みを学ぶ
~「朝5時半に出社し、社員一人ひとりとあいさつを交わす、杉山社長の覚悟と思いとは…」~
講師:杉山 穣氏 (株式会社建装 代表取締役)
学べるポイント:
①マーケティングの仕掛けを動かす人づくり
②仕事に対する社員のモチベーションを高める方法
③コロナ渦での採用方針7月例会チラシ
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2021年度 5月度例会・勉強会のご案内
- 2021-05-17 (月)
- 例会のご案内 | 例会・勉強会案内(2021年度)
5月度例会・勉強会のご案内です。
日時:2021年5月20日(木) 19:00~
場所:Zoom
演題:ありがとう経営のすすめ
~それぞれの「ありがとう」の発掘~
講師:三好 美寛氏 (大和ツキ板産業株式会社 代表取締役社長)
学べるポイント:
①ありがとう経営について実際にはどういうものであるか改めて考え学ぶ
②実際に日頃どんな形で感謝を伝えているのかディスカッションすることで会員同士でコミュニケーションの向上も図れる
③「ありがとう」という感謝の想いを色んな見方でみることができる
期待される効果:
①ありがとう経営について詳しく学べることで、企業価値を高め、顧客満足の向上を図る
②企業内はもちろん経営研究会内でも良質なコミュニケーション向上が望める
③色んな意見を聴くことで感謝力もアップし実践できれば人財育成にも期待できる
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2021年度 4月度例会・勉強会のご案内
- 2021-04-21 (水)
- 例会のご案内 | 例会・勉強会案内(2021年度)
4月度例会・勉強会のご案内です。
日時:2021年4月21日(木) 19:00~
場所:Zoom
演題:主力事業の転換、そのとき、経営者と社員は何を考えたか
~町工場から上場企業へ。どのように事業を改革したのか?~
講師:佐藤 輝明氏 (株式会社STG 代表取締役)
学べるポイント:
①新しい事業と既存事業とのバランス
②成長期の人財マネジメント
③上場を目指すことの社内の変化
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2021年度 2月度例会・勉強会のご案内
- 2021-02-12 (金)
- 例会のご案内 | 例会・勉強会案内(2021年度)
2月例会・勉強会のご案内です。
日時:2021年2月22日(月) 19:00~
場所:Zoom
演題:観光業界におけるコロナショックの現状と取組
~コロナショックの前と後~
講師:漆川 治樹 氏 (福山観光旅行株式会社)
学べるポイント
①影響が大きいと言われる観光業界の生の声が聞ける
②会員企業の取り組みぶりや企業の詳細を知ることが出来る
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2019年11月例会のご案内
- 2019-10-10 (木)
- 例会のご案内
待ちに待った2019年11月例会のご案内です。
講師は「夢と希望を与える講演家」大嶋啓介氏!
「本気の朝礼」は日本中で話題となり数々のメディアでも採り上げられています。
朝礼研修を行った日本オリンピック代表のソフトボールチームは金メダルを獲得、
メンタル研修を行った高校野球のチーム約50校の内17校が甲子園出場を果たすなど
大嶋氏のメンタルへのアプローチは素晴らしい実績があります。
誰もが人生の経営者。自分の人生の描き方のヒントを学びませんか?
自分自身だけでなく、家族や社員さんなど周囲の方にきっといい影響が出るはずです。
ぜひ奮ってご参加ください。
日程:2019年11月21日(木)
時間:開場18:30 講演19:00~21:00
場所:リーデンローズ小ホール
※当日は別会場にて大きなイベントがありますので
渋滞・混雑が予想されます。お早めにご来場ください。
今回の講演会に関するお問い合わせは
ペアコム株式会社
TEL:084-976-7111
FAX:084-976-6781
担当:梨木弘美
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
4月例会のご案内
- 2018-03-28 (水)
- 例会のご案内 | 例会・勉強会案内(2018年度)
4月例会のご案内です。
日時:4月18日(水)19:00~
場所:ローズコム中会議室
演題:「コア・コンピタンス経営を貫く経営方針戦略」
〜全員参加型経営で強くて良い会社へ〜
講師:橋本 明元 氏 (株式会社 王宮 専務取締役)
大阪でホテル業を営み、人財育成の仕組みや、お客様へのおもてなしなどが大変素晴らしく、そのビジネスモデルは、京都大学MBAビジネスモデルのケースとして採り上げられるなど、卓越した手腕をお持ちの経営者です。
平成25年には「経済産業省 おもてなし企業選」に選出、平成27年には「第1回日本サービス大賞優秀賞」受賞するなど輝かしい経歴をお持ちの企業です。
橋本氏の講演から学べることもたくさんあると思います。多くの方のご来場をお待ちしております。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
3月例会のご案内
- 2018-02-28 (水)
- 例会のご案内 | 例会・勉強会案内(2018年度)
3月例会のご案内です!
日時:3月15日(木)19:00~21:00
場所:ローズコム 中会議室
講師:西岡 伸悟氏(㈱ウエストヒル 代表取締役)
演題:「ありがとうから一日を始めましょう」
経営危機を乗り越え、現在は好業績を継続されています。
そのカギは何だったのか。身近なところからできる社風づくりについてお話しいただく予定です。
㈱ウエストヒルさんは職人さんが多い職場と伺っております。職人さんが多い職場の方も必聴の講演です。
業績向上のヒントが得られるかもしれません。
皆様お誘いあわせの上、ご来場ください!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2月例会のご案内
- 2018-02-15 (木)
- 例会のご案内 | 例会・勉強会案内(2018年度)
2月例会のご案内です。
日程:2月23日(金)
時間:19:00~ (※今月は総会があります。総会18:30~)
場所:ローズコム 中会議室
内容:「第1回歴代会長サミット」
歴代会長4名にご登壇いただき、
パネルディスカッション方式の例会をいたします。
初めての試みです。
今回は会員出席率100%を目指しております。
全員で熱いディスカッションをしましょう!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
1月例会のご案内(1/25)
- 2018-01-17 (水)
- 例会・勉強会案内(2018年度)
福山経営研究会2018年度の最初の例会です!
日程:1月25日(木)
時間:18:30
場所:ローズコム中会議室
講師:芳村思風氏
担当:業績向上委員会(委員長:豊田和之)
※当日は会員手帳やパンフレット等の配布やをいたしますので早めにご来場ください。
※出欠登録は下記の「出欠の確認」→「例会総会出欠の確認はこちら」からもできます。(ログインID、パスワード要)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > 例会のご案内
-
- 2024-12
- 2024-03
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-04
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2019-10
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-09
- 2017-07
- 2017-04
- 2017-03
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-10
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-10
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-10
- 2013-07
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-11
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01