Home > 活動報告 > 例会・勉強会報告(2021年度)
例会・勉強会報告(2021年度) Archive
2021年度 3月度例会報告
- 2021-03-18 (木)
- 例会・勉強会報告(2021年度) | 活動報告
◇それでも、人生に“YES”と言おう!
~あきらめるか、チャレンジするか~
ウィズコロナからビヨンドコロナへのイノベーションを具体化する
講師:田舞 徳太郎氏 (日創研経営研究会 本部会長)
日時:2021年3月17日(水) 18:30~21:30
場所:Zoom
感想:
田舞徳太郎本部会長の講演でしたが、コロナ渦の中“あきらめるか、チャレンジするか”深く考えさせられました。
深堀懇親会では、ブレイクアウトセッションで2,3名の少人数に別れて6分×2回ほどのセッションを行いました。
テーマは①自分の経営の意味は何か?
②自分の生きている意味は何か?
の2つで話をしました。
経営の意味、生きている意味を考える機会を頂けたことに感謝します。
短い時間でしたが、有意義な時間を過ごすことができて良かったです!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2021年度 2月度例会報告
- 2021-02-24 (水)
- 例会・勉強会報告(2021年度) | 活動報告
◇観光業界におけるコロナショックの現状と取組
~コロナショックの前と後~
講師:漆川 治樹氏 (福山観光旅行株式会社)
日時:2021年2月22日(月)19:00~21:00
場所:Zoom
感想:
本当に素晴らしいバイタリティで、いろいろなことに挑戦されてました!
コロナで、かなり打撃があった業界でありながら、環境の変化に対応されて新しい取り組みにチャレンジされる姿に勇気付けられました。
途中でブレイクアウトセッションも交えてグループ討論もでき非常に充実した時間を過ごせました!
本当にありがとうございました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2021年度 1月度例会・勉強会報告
- 2021-02-05 (金)
- 例会・勉強会報告(2021年度) | 活動報告
◇1月福山経営研究会 新年挨拶
日時:2021年1月28日(木)18:30~18:45
内容:福山経営研究会 会長新年挨拶
場所:Zoomにて
◇人財格差が業績を決める(中国ブロック7単会 合同例会)
~学ぶ事が経営の原点 自ら学び、自ら動こう~
講師:松原 誠氏
日時:2021年1月28日(木) 19:00~21:00
場所:Zoomにて
『ついに、21年度が始まった!』と感じさせてくれる徳永会長の新年の挨拶から始まり、合同例会という流れでした!
今回は、人財育成の重要性を改めて感じさせて頂きました。また、大人数でのZoomでの新年最初の例会ということもあり、いろいろとトラブルがありましたが無事終わることができ、良き学びとなりました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
-
- 2021-03
- 2021-02
- 2019-10
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-09
- 2017-07
- 2017-04
- 2017-03
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-10
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-10
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-10
- 2013-07
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-11
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01