Home > 活動報告
活動報告 Archive
4月例会無事完遂!
- 2018-04-19 (木)
- 例会・勉強会報告(2018年度) | 活動報告
昨日は4月例会でした。
諸事情により、当日に講師が来ることができないという事態を迎えました。
担当委員長からの呼びかけにより、前日深夜にもかかわらず歴代会長が動いて代わりの講師を手配するというウルトラCで難局を乗り越え、4月例会を実施することができました。「福山の奇跡ふたたび」です!!
直前にも拘わらず、講師を引き受けてくださったのは北九州経営研究会の籠田淳子氏です。その心意気に福山経営研究会のメンバーも感動しました。
講演内容は「コア・コンピタンス」と「イノベーション」。自分自身の特徴に特化した経営を実践していくとコア・コンピタンス経営に繋がっていく。破壊的にすることばかりがイノベーションではなく、日々のカイゼンに代表される持続的なイノベーションもあるという話もありました。
緊急登板であるにもかかわらず内容の濃い講演でした。(内容をうまく伝えられず申し訳ありません!)
籠田講師、来月は全国大会in北九州でお会いしましょう!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
3月例会報告
- 2018-03-23 (金)
- 例会・勉強会報告(2018年度)
3月15日(木)
㈱ウエストヒル代表取締役 西岡伸悟氏をお招きして「ありがとうから一日を始めましょう」という演題でご講演いただきました。
良かったですね~!
個人的に良かったのは「広島弁」。標準語の講演だとどうしても距離感が出るのですが、広島弁だと微妙なニュアンスも伝わって、同じ経営者目線で語り掛けてくださってるのがとても良く伝わりました。
「まずやってみること。」いい結果を生むかどうかは分からない。でもやってみなければ始まらない。強い思いをもって一歩踏み出すこと。他社のまねをしても、自社にそのまま当てはまるかどうかわからない。ダメならアレンジする。今より良い状態を目指して、やれることを全力で取り組む。コツコツと積み重ねることが他社との差別化につながっていく。大変素敵な講演でした。
今回は梨木委員長を中心に、ありがとう経営実践推進委員会の方が例会運営をしてくださりました。
ありがとうございました!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
100%達成!(2018年2月例会)
- 2018-02-26 (月)
- 例会・勉強会報告(2018年度) | 活動報告
2月23日(金)
福山経営研究会の2月例会を開催いたしました。
オブザーバーの方を含め、85名の参加を頂きました。
「第1回歴代会長サミット」と銘打って、会の草創期の経緯、コミットメントクラブとの関係性、経営研究会での学びが活きた事例、会の魅力などを歴代会長からお話しいただきました。その後グループディスカッションを実施し、「入会動機」や「経営研究会に期待すること」などについて話し合いました。その後の発表でも率直な意見が出て、とても有意義な会となりました。
今回の例会で数年ぶり(!?)の「出席率100%」を達成いたしました!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
5月全国大会のご報告
- 2017-07-06 (木)
- 例会・勉強会報告(2017年度)
5月25日・26日の二日間、岡山シンフォニーホールにて、「全国大会in岡山」が開催されました。
副主管として大会運営に携わることで、福山経営研究会会員が一致団結して参画することができました。
会場内誘導や分科会運営等の役割を通して、参加した会員同士の絆を深めることができ、今後の運営の活性化に繋がる事業となりました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
3月例会のご報告
- 2017-03-31 (金)
- 例会・勉強会報告(2017年度)
3月例会は㈱ボクデン代表取締役の景山良康氏をお招きし、
「人が活きれば会社が活きる」という演題で人財育成・組織活性化についてご講演いただきました。
組織を活性化するポイントとして「教育」「リーダーシップ」「社風」の3つを挙げられました。親は子供に、社長は社員さんに「背中をみせること」が最大の教育でありリーダーシップである、とのことでした。また景山さんが北海道のボクデンファームでの取り組みを例え、「どんなにいい種も、土壌が悪ければ育たない。人も一緒。良い人材が入っても、社風が悪いとその色に染まってしまい、育つものも育たない。」と分かりやすく教えていただきました。
また、「経営理念」とは「人生六観」の問いから導き出されるもの。「人生六観」とは「人生観」「仕事観」「人間観」「社会観」「死生観」「経営観」の6つで、それぞれについてどう思っているか、真剣に向き合うことで初めて経営理念が導けるとのことでした。
大企業も中小企業の支えがあって成り立っているとし、身近に起きた電車で席を譲る話を引き合いに「自他一如」の考え方を教えていただきました。
家族も組織、会社も組織、経営研究会も組織。活性化するには景山さんから教えていただいたことを実践していくことだと思いました。
笑いあり、聞き入る話あり、涙する映像あり、心に火が灯る素敵な講演でした。
会員拡大委員会委員長 福永浩士
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
4月例会のご報告
- 2016-06-05 (日)
- 例会・勉強会報告(2016年度)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
3月例会のご報告
- 2016-05-02 (月)
- 例会・勉強会報告(2016年度)
3月度例会の講師は、
平成17年にアミューズメント経営サポート株式会社を設立し
「中小企業の活性化」を使命とした研修機関において、
企業の内部に人材教育のインストラクターを養成する為の
研修にファシリテーター (促進役)として参加。
全国各地の数多くの経営者、経営幹部を指導し、今年で20年目となる
アミューズメント経営サポート株式会社 代表取締役 櫻井岳人氏による
日本ではまだまだマーケティングの考え方や取り入れが弱いことを痛感した講演でした。
自社は広島県内に8店舗の焼肉屋を営んでおりますが、マーケティングをまだまだ甘くみておりました。
自社でも毎年経営方針を作成していますが、マーケティングをしっかり行うことができていないため勝てる経営方針にまだまだなっていないと感じました。
今回のご講演ではマーケティングをより分かりやすく、お話いただくことができました。
普段私たちが日常生活を送っている中でもマーケティングは行われています。
ですが事業や出店となるとまだまだ当たり前のマーケティングができていないことに危機感を感じることができました。
マーケティングに時間をかけ、お金をかけてしていくことの必要性を強く学ぶことができました。
今回の講演でマーケティングについて具体的に学ぶことができましたので、
今後我が社でも勝てる方式、仕組みを整えていけるようにマーケティングに注力していきたいです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2月例会のご報告
- 2016-04-18 (月)
- 例会・勉強会報告(2016年度)
2月度例会の講師は、
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
新入会員オリエンテーション
- 2016-03-14 (月)
- 例会・勉強会報告(2016年度) | 活動報告
【新入会員オリエンテーション】
年3回開催予定の内、第1回目が3月9日に開催されました。
新入会員さんと理事メンバーによる、経営研究会の説明会です。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
1月例会のご報告
- 2016-02-01 (月)
- 例会・勉強会報告(2016年度)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > 活動報告
-
- 2024-03
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-04
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2019-10
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-09
- 2017-07
- 2017-04
- 2017-03
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-10
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-10
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-10
- 2013-07
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-11
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01